タイトル | 線が描けない(ID:1896 ) |
---|---|
進捗 | 質問中 |
更新日 | 2025-02-06 15:43:43 |
投稿者 | T |
カテゴリ | 不具合報告 |
環境 |
|
詳細 |
Windows10のノートパソコンで、XPペンのDeco01v2を使用しているものです。 本日いつも通りイラストを描いていたのですが、突然線が描けなくなりました。自分のミスかと感じたのですが、選択範囲がある訳でも色が白になっているということもありませんでした。ペンタブレットの不調を疑ったのですが、カーソルも動きますし、タップもできました。その後もう一度書けるのか試したのですが、何も書くことができませんでした。塗りつぶしや自動選択範囲、ペン選択などは正常にできますが、レイヤーに何かを書き込むことだけができません。また、本当に描けなくなったのか試すため、今まで書いていたデータとは別に新たにデータを作成したところそちらでは書くことができました。その後ソフトの再起動や本体の再起動などを試したのですが、そのデータだけ線が全く引けません。ちなみにレイヤーは15枚ほどで凄く細かく描いていたわけでもないので、重すぎることが原因とは思えませんでした。不具合の修正や対処法のご指摘をお願いします。 |
添付ファイル | 非公開 |
|
レスポンス&情報共有を書き込む名前(必須) :
添付ファイル :
( jpg, gif, png, wpe, bmp, oci, oe*, cne, cne, pmt, psh, opl, ogs, ots, bs, mdp )
添付ファイルの公開設定 :
本文 : (必須)
2000文字以内
|