openCanvas サポートフォーラム / portalgraphics.net

エラーが複数出ていて困っています

タイトル エラーが複数出ていて困っています(ID:1901 )
進捗 完了
更新日 2021-05-20 10:15:29
投稿者 おいのり
カテゴリ 不具合報告
環境
  • 製品名: openCanvas ver7.0.25 ( Latest )
  • OS:Windows 10 - 64bit( 製品サポートOS )
  • RAM:4.00G~
  • タブレット:XP-PEN
詳細 XP-PENのDeco01を買って発行されたシリアルナンバーで購入させていただきました。

XP-PENから発行されたシリアルナンバーを入れて、インストールしたのちに製品版に変え、open canvas 7 を開いてみたところ、
エラー3とエラー4が出てきました。

その時は何とも思わなかったのですがいざ終了しようとすると右上の×を押してもopen Canvas7 自体が閉じることができませんでした。(エラーメッセージ内容を忘れてしまいました。すいません。)困ったのでパソコンを再起動しました。
アンインストール後、再度インストールして、もう一度open canvas7 を開くと同じようにエラー3が一つ(ブラシサイズリストの読み込みに失敗しました)とエラー4が3つ(色見本の読み込みに失敗しました。トーン集の読み込みに失敗しました。グラデーション集の読み込みに失敗しました。とそれぞれ)出てきます。しかし今度は閉じようとすると、
EFCcreateErrorがモジュールoC7.exe 0000000000125401で発生しました。ファイル(実名がファイル名に付いていたため伏せます。)を作成できません。指定されていたパスが見つかりません。
と出てきます。(一応open canvas7のアプリを閉じることはできました。)

アプリのアンインストールと再インスト―ルは何度か試したのですが、やはり上手くいきません。どのようにすればよいでしょうか。お忙しいとは思いますが返信頂けますでしょうか。よろしくお願いします。
添付ファイル 非公開

エラーが複数出ていて困っています」へのレスポンス&情報共有 ( 6 )

運営/開発者より ID : 3070 / 名前 : サポート / 2021-05-17 15:10:55
お問い合わせありがとうございます。

大変お手数ですが、以下についてお試しいただけますでしょうか。

・管理者権限で openCanvas を起動する
  openCanvas の実行ファイルを右クリックし、[管理者として実行] をクリックして起動

・セキュリティソフトをお使いの場合
 セキュリティソフトで openCanvas を例外登録、またはセキュリティソフトを一時停止してください。

・設定ファイルの削除
1.openCanvas を終了(起動している場合)
2.「C:\Users\{ユーザー名}\Documents\PGN\openCanvas7」フォルダを削除
3.openCanvas を起動

上記で改善しない場合、大変お手数ですが以下について教えていただけますでしょうか。
・エラーメッセージ
もし、エラーメッセージが表示される場合、そのメッセージの全文を教えていただけますでしょうか。

よろしくお願いいたします。
ユーザーより ID : 3073 / 名前 : おいのり / 2021-05-17 23:47:43 / 管理人にのみに添付公開
返信して頂きありがとうございます。

設定ファイルの削除後再インストールしシリアルコードを入れてみましたところ、
最初に出ていたエラー3と4は出なくなったのですが、
×ボタンを押して閉じる際に
エラー64(パレットファイルの保存に失敗しました)
が毎回出てきて再起動しない限り、open Canvas 7を閉じることができなくなりました。
画像にも添付しておきます。

この場合はどうしたらよいでしょうか。
運営/開発者より ID : 3074 / 名前 : サポート / 2021-05-18 09:54:48
ご確認いただきありがとうございます。

大変お手数ですが、以下で改善するかお試しいただけますでしょうか。

・色見本ファイルを初期設定に戻す
 1.[色見本] ウィンドウの右上にあるメニューボタン(Ξ)をクリック
 2.ポップアップメニューから [初期設定に戻す] をクリック

・管理者権限で openCanvas を起動する
  openCanvas の実行ファイルを右クリックし、[管理者として実行] をクリックして起動

よろしくお願いいたします。
ユーザーより ID : 3075 / 名前 : おいのり / 2021-05-18 22:05:04
返信ありがとうございます。

上記に書いてあったことをしてみたところ、
「管理者として実行」を押したときは描いた絵も普通に保存できて、アプリも閉じられるようになりました。
ですが、デスクトップのショートカットから左クリックして普通に開いた場合はやはりエラー64(パレットファイルの保存に失敗しました)が出てきてしまい、アプリがとじられませんでした。

元々管理者権限でないと開けないものであった場合は勉強不足ですいません。
使えるようになったのでとてもありがたいのですが、
普通に開くでもopen Canvas7は開けるものなのでしょうか?
運営/開発者より ID : 3077 / 名前 : サポート / 2021-05-19 15:38:34
ご返信ありがとうございます。

恐らく、設定ファイルの保存場所へのアクセス権限が無い状態だと思われます。
管理者権限で実行しない場合、以下の手順で設定ファイルを保存しているフォルダにアクセス権限を与える必要がございます。
1.「C:\\Users\\{ユーザー名}\\Documents\\PGN」を右クリック
2.開いたポップアップメニューから [プロパティ] をクリック
3.開いたダイアログから [セキュリティ] タブをクリック
4.[編集] ボタンをクリック
5.[追加] ボタンをクリックし、ご自分のユーザーを追加
6.[アクセス許可] で [フルコントロール] にチェックを入れる
7.[OK] ボタンをクリック

上記のようなアクセス権限を設定しない場合、以下の手順で常に管理者権限で実行できるようにできます。
1.デスクトップにある openCanvas のショートカットを右クリック
2.開いたポップアップメニューから [プロパティ] をクリック
3.開いたダイアログから [互換性] タブをクリック
4.[管理者としてこのプログラムを実行する] にチェックを入れる
5.[OK] ボタンをクリック

よろしくお願いいたします。
ユーザーより ID : 3078 / 名前 : おいのり / 2021-05-19 19:12:15
返信ありがとうございます。
先程上記の内容を試しましたところ、
ショートカットを押した場合でもエラーが出ずに
開くことも閉じることも出来るようになりました。

数日にわたり丁寧に教えていただき本当にありがとうございました。

 レスポンス&情報共有を書き込む

名前(必須) : 
添付ファイル : 
( jpg, gif, png, wpe, bmp, oci, oe*, cne, cne, pmt, psh, opl, ogs, ots, bs, mdp )
添付ファイルの公開設定 : 
本文 : (必須)
2000文字以内
このページの TOP へ