タイトル | 描画方法のショートカットについて(ID:1904 ) |
---|---|
進捗 | 質問中 |
更新日 | 2021-05-31 11:12:13 |
投稿者 | T.I |
カテゴリ | 不具合報告 |
環境 |
|
詳細 |
1.描画方法はShift+Dキーで順送りできました。ブラシから消しゴムに切り替えると描画方法がフリーハンドになる設定を使ったのですが順送りすると以前の位置から始まりました。 2.よく使う描画方法のどれか一つ(曲線描画にAキーなど)を設定するとShift+Dキーで順送りしたときにまず曲線描画がグループ対象外になり選択されません。次にShift+Aキーを押すと曲線描画ではなくフリーハンドの次の描画方法(なので直線描画)へ移動するようです。 (試しに直線描画にAキーを割り当ててShift+Aするとフリーハンドの次の描画方法の直線描画は選ばれずその次の曲線描画が選択されます) この振る舞いはバグではなく現時点の仕様かと思われます。厚かましいお願いで恐縮ですが希望としましてはショートカットを設定したグループ内で順送りもしくは単独キーで描画方法を切り替えできることを夢見ております。 使いやすいツールを作っていただきありがとうございます。この先も応援していますのでどうぞ宜しくお願いします。 |
添付ファイル | 非公開 |
|
レスポンス&情報共有を書き込む名前(必須) :
添付ファイル :
( jpg, gif, png, wpe, bmp, oci, oe*, cne, cne, pmt, psh, opl, ogs, ots, bs, mdp )
添付ファイルの公開設定 :
本文 : (必須)
2000文字以内
|