openCanvas サポートフォーラム / portalgraphics.net

PCの買い替え

タイトル PCの買い替え(ID:1923 )
進捗 質問中
更新日 2021-07-13 10:18:34
投稿者 あきぽん
カテゴリ 機能質問
環境
  • 製品名: openCanvas ver7.0.25 ( Latest )
  • OS:Windows 10 - 64bit( 製品サポートOS )
  • RAM:不明
  • タブレット:XP-PEN
詳細 PCを買い替えたため、新PCにopencanvasをインストールしました。
旧PCで保存していたものをUSBメモリで新PCに入れましたが編集が出来ません。旧PCで描いたものは新PCではダメなのでしょうか?
やり方があれば教えていただきたいと思います。
PCに詳しくないので、できれば分かりやすく教えていただけたら幸いです。よろしくお願いいたします。
添付ファイル 非公開

PCの買い替え」へのレスポンス&情報共有 ( 1 )

運営/開発者より ID : 3120 / 名前 : サポート / 2021-07-12 12:07:31
お問い合わせありがとうございます。

OCIファイルは他のPCからも編集することが可能です。

キャンバスへの描画ができない場合、以下のような原因が考えられます。
大変お手数ですが、該当する項目が無いかご確認いただけますでしょうか。

・選択範囲が存在する
 選択範囲が存在する場合、その範囲内にしか描画することができません。
 選択範囲の解除をお試しください。
 (メニュー > [選択範囲] > [選択を解除])

・アクティブレイヤーの状態
 アクティブレイヤーが以下の状態の場合、そのレイヤーへの描画ができない又は表示されないことがあります。
 - レイヤーが非表示
 - レイヤーモードが [通常] 以外
 - 不透明度が0%
 - [レイヤーの透明部分を保護] が有効
 - [レイヤーのクリッピング] が有効
 - [レイヤーロック] が有効
 - レイヤーセット、又はテキストレイヤーへの描画

・ブラシのプロパティ
 ブラシ設定によっては描画ができない、又は見えないことがあります。
 - ブラシサイズが小さすぎる
 - ブラシの不透明度が0%

よろしくお願いいたします。

 レスポンス&情報共有を書き込む

名前(必須) : 
添付ファイル : 
( jpg, gif, png, wpe, bmp, oci, oe*, cne, cne, pmt, psh, opl, ogs, ots, bs, mdp )
添付ファイルの公開設定 : 
本文 : (必須)
2000文字以内
このページの TOP へ