openCanvas サポートフォーラム / portalgraphics.net

たまにフリーズしてCPU100%になります

タイトル たまにフリーズしてCPU100%になります(ID:1929 )
進捗 質問中
更新日 2021-08-02 11:45:50
投稿者 デジタル初心者
カテゴリ 不具合報告
環境
  • 製品名: openCanvas ver7.0.25 ( Latest )
  • OS:Windows 10 - 64bit( 製品サポートOS )
  • RAM:4.00G~
  • タブレット:XP-PEN
詳細 pcのスペックはwin1064bit 3900X 5700xt 32gbでdeco01v2を使用しています
特に決まった作業時になるわけじゃなくラフを描いている時、ペンいれしている時、色を塗ってるとき、上書き保存した時等々様々なタイミングでフリーズしてタスクマネージャを開くと12コア24スレッドがすべて使用率100%になります
一度フリーズすると治ることはないので強制終了しています
対策はありますか?
添付ファイル 非公開

たまにフリーズしてCPU100%になります」へのレスポンス&情報共有 ( 1 )

運営/開発者より ID : 3127 / 名前 : サポート / 2021-08-02 11:45:43
お問い合わせありがとうございます。
返信が遅れてしまい、大変申し訳ございません。

ブラシサイズが大きい、キャンバスサイズが大きい場合などに描画や保存処理が重くなることがございます。
大変お手数ですが、以下で改善するかお試しいただけますでしょうか。
・イベント記録の中止(メニュー > [イベント] > [イベント記録の中止])
・Undoの割り当てメモリに小さい値を設定(メニュー > [編集] > [環境設定] > [ツール] > [元に戻す])
・キャンバスサイズを下げる(メニュー > [画像] > [画像解像度])

よろしくお願いいたします。

 レスポンス&情報共有を書き込む

名前(必須) : 
添付ファイル : 
( jpg, gif, png, wpe, bmp, oci, oe*, cne, cne, pmt, psh, opl, ogs, ots, bs, mdp )
添付ファイルの公開設定 : 
本文 : (必須)
2000文字以内
このページの TOP へ