openCanvas サポートフォーラム / portalgraphics.net

『ぼかし』が使えない。

タイトル 『ぼかし』が使えない。(ID:2000 )
進捗 質問中
更新日 2022-03-07 15:53:18
投稿者 ちゃたむ
カテゴリ 不具合報告
環境
  • 製品名: openCanvas ver7.0.25 ( Latest )
  • OS:Windows 10 - 64bit( 製品サポートOS )
  • RAM:4.00G~
  • タブレット:XP-PEN
詳細 Opencanvas7のソフトを利用してイラストを描いているのですが、ぼかしツールを利用すると毎回フリーズしてしまい、動作が実行されません。他の問い合わせフォームにあった解決法の「効果の値を小さくする」や「ブラシサイズを小さくする」「描画間隔を広げる」「描画感覚を固定にして値を小さくする」「手振れ補正の値を小さくする」などの行程を全て行いましたが、画面がフリーズしたり、動作が適用されなかったりして、描くことができません。
添付ファイル 非公開

『ぼかし』が使えない。」へのレスポンス&情報共有 ( 14 )

運営/開発者より ID : 3217 / 名前 : サポート / 2022-02-14 17:37:19
お問い合わせありがとうございます。
返信が遅れてしまい大変申し訳ございません。

大変お手数ですが、以下で改善するかご確認いただけますでしょうか。
・ペンタブレットではなくマウスでぼかしブラシを使用する
・[描画間隔] を [固定] かつ、値を大きくする。(100%、など)

よろしくお願いいたします。
ユーザーより ID : 3223 / 名前 : ちゃたむ / 2022-02-15 14:47:31
返信ありがとうございます。指示された通り、動作を行ってみましたが、フリーズはしなかったものの、動作が反映されませんでした。他の解決策はありますでしょうか?
運営/開発者より ID : 3232 / 名前 : サポート / 2022-02-18 17:26:30
ご返信ありがとうございます。

> フリーズはしなかったものの、動作が反映されませんでした。
マウスを使用してぼかしを何度も重ねてかけても反映されないでしょうか?

また、調査に必要なため、大変お手数ですが以下のスクリーンショットを添付していただけますでしょうか。
・ぼかしブラシの設定([ツールオプション] / [詳細設定])
・効果が反映されない状態が分かるキャンバス

よろしくお願いいたします。
ユーザーより ID : 3236 / 名前 : ちゃたむ / 2022-02-19 07:54:10
返信ありがとうございます。順番に画像ファイルを添付させていただきます。こちらは質問した段階で設定を変更したうえでの詳細設定のブラシです。キャンバスに描いたものは、ぼかしが反映されないことを示すために他の何種類かのブラシと比較したものです。こちらはすべてマウスを使って線を引きました。この中だとぼかしと指先のブラシの動作が反映されていません。何度重ねて描いてみても反映されませんでした。
ユーザーより ID : 3237 / 名前 : ちゃたむ / 2022-02-19 07:55:18
こちらは質問した段階で設定を変更したうえでの詳細設定のペン先です。
ユーザーより ID : 3238 / 名前 : ちゃたむ / 2022-02-19 07:55:55
こちらは質問した段階で設定を変更したうえでの詳細設定の効果です。
ユーザーより ID : 3239 / 名前 : ちゃたむ / 2022-02-19 07:56:24
こちらは質問した段階で設定を変更したうえでの詳細設定の散布です。
ユーザーより ID : 3240 / 名前 : ちゃたむ / 2022-02-19 07:57:17
こちらは質問した段階で設定を変更したうえでの詳細設定のジッターです。
ユーザーより ID : 3241 / 名前 : ちゃたむ / 2022-02-19 07:58:16
こちらは質問した段階で設定を変更したうえでの詳細設定の対称描画です。
運営/開発者より ID : 3251 / 名前 : サポート / 2022-02-25 19:12:38
ご返信ありがとうございます。

[ぼかし] / [指先] ブラシに関しましては、他のブラシと違い描画を行うブラシではございません。
既に描画してある線や色等に対して効果を与えます。

・ぼかしブラシの例
1.ペンブラシ等で線を描く
2.ぼかしブラシで線をぼかす

・指先ブラシの例
1.ペンや水彩ブラシ等で色を塗る
2.指先ブラシで色を馴染ませる

大変お手数ですが、何か線を描いた上に [ぼかし] / [指先] ブラシを使用して反映されるかご確認いただけますでしょうか。

よろしくお願いいたします。
ユーザーより ID : 3254 / 名前 : ちゃたむ / 2022-02-27 01:29:53
お待たせしました。こちらが線を描いたうえで、それぞれぼかしと指先を使った結果です。
指先はマウスでもペンでも反応しましたが、ぼかしは何度重ねてみても、また挙がった改善策を試してもマウスとペンの両方で反映されませんでした。
運営/開発者より ID : 3259 / 名前 : サポート / 2022-03-04 16:30:01
ご返信ありがとうございます。

ぼかしブラシにつきまして、以下のプロパティを設定して再度ごかくにんいただけますでしょうか。
・ブラシサイズ:20px
・最小サイズ:100%
・不透明度:100%

よろしくお願いいたします。
ユーザーより ID : 3260 / 名前 : ちゃたむ / 2022-03-04 20:00:11
返信ありがとうございます。指定していただいたプロパティに設定を変えた結果です。描いた部分のエッジが若干ぼやけているように見えるのですが、これで効果が適応されたのでしょうか?
運営/開発者より ID : 3262 / 名前 : サポート / 2022-03-07 15:53:18
ご確認いただき、ありがとうございます。

> 描いた部分のエッジが若干ぼやけているように見えるのですが、これで効果が適応されたのでしょうか?
はい。これがぼかしブラシの効果となります。

以下を行うことで、ぼかしの効果を強めることができます。
・何度か重ねてストロークする
・ブラシオプションの [効果] の値を大きくする

よろしくお願いいたします。

 レスポンス&情報共有を書き込む

名前(必須) : 
添付ファイル : 
( jpg, gif, png, wpe, bmp, oci, oe*, cne, cne, pmt, psh, opl, ogs, ots, bs, mdp )
添付ファイルの公開設定 : 
本文 : (必須)
2000文字以内
このページの TOP へ