openCanvas サポートフォーラム / portalgraphics.net

突然描けなくなる現象について

タイトル 突然描けなくなる現象について(ID:2028 )
進捗 質問中
更新日 2022-05-09 13:13:47
投稿者 かきのたね
カテゴリ 不具合報告
環境
  • 製品名: openCanvas ver7.0.25 ( Latest )
  • OS:その他のOS ( 製品サポート外 )
  • RAM:不明
  • タブレット:XP-PEN
詳細 使い始めて1ヶ月ほどですが、この間に3回この現象が起こったのでお伺いしたいです。お忙しいとは存じますがどうぞよろしくお願いいたします。
前回、前々回どのような動作をした後に描けなくなったかは忘れてしまったのですが、今回はレイヤー移動の後に描けなくなりました。
他の方同様、ペンは反応しておりますが書き込みが出来ないという状況です。
ソフト及びパソコンの再起動、再インストール、タブレット1にする、Windows Inkのチェックを外す等の確認は一通り終え、ソフトが最新のものであることも確認しました。また、現在はWindows11を使っておりますが、Windows10を使っていた際にも今回と同じ現象が2回(前回、前々回)起こりました。

(以下添付ファイル参照)
①どうにか出来ないかとレイヤーをコピーして貼り付けてみましたが、コピー元のレイヤーとは異なり何も塗っていないかのようなレイヤーが出来ました。
②レイヤーを保存し、その画像をコピーしオープンキャンバス上の新規ファイルに貼り付けたところ背景が白くなっておりました。

③ファイルをpng透過保存し、それをオープンキャンバス上で開いたところ描画した部分以外は白くなっておりました)。全体に背景色を描いていた場合はその色が背景色として表示されます。
書き足すことは全体的に出来ますが、消しゴムで消せるのはすでに描画して色の着いている部分だけで、消した部分は白くなります。また、消去「CL」を押すと消しゴムで消した時同様に全体が白くなります。背景色ありなし問わず、消した部分は白くなります。

背景色を指定していないのに、勝手に白が指定されているような感じです。

何かの参考になりましたら幸いです。どうぞよろしくお願いいたします。
添付ファイル 非公開

突然描けなくなる現象について」へのレスポンス&情報共有 ( 1 )

運営/開発者より ID : 3285 / 名前 : サポート / 2022-05-06 14:40:17
ご報告ありがとうございます。
返信が遅れてしまい大変申し訳ございません。

この問題につきましては原因を特定が難しく、調査に時間がかかっております。
ご不便をお掛けしてしまい大変申し訳ございません。
この問題は引き続き調査してまいります。

よろしくお願いいたします。

 レスポンス&情報共有を書き込む

名前(必須) : 
添付ファイル : 
( jpg, gif, png, wpe, bmp, oci, oe*, cne, cne, pmt, psh, opl, ogs, ots, bs, mdp )
添付ファイルの公開設定 : 
本文 : (必須)
2000文字以内
このページの TOP へ