openCanvas サポートフォーラム / portalgraphics.net

自由変形のウインドウ

タイトル 自由変形のウインドウ(ID:2140 )
進捗 質問中
更新日 2023-05-10 09:22:45
投稿者 ひろ
カテゴリ 不具合報告
環境
  • 製品名: openCanvas ver7.0.25 ( Latest )
  • OS:Windows 10 - 64bit( 製品サポートOS )
  • RAM:4.00G~
  • タブレット:Intuos5
詳細 【Ctri】+【T】のショートカットの際、レイヤーの自由変形と、拡大縮小ができますが、その際、左右反転等のウインドウが表示されますが、いきなりでなくなりました。

どうしたらよいでしょうか?
添付ファイル 非公開

自由変形のウインドウ」へのレスポンス&情報共有 ( 4 )

運営/開発者より ID : 3442 / 名前 : サポート / 2023-05-08 12:49:45
お問い合わせありがとうございます。

手のひらコントロールのことで合っていますでしょうか。
その場合、ツールバーにあるアイコンをクリックすることで、手のひらコントロールの表示/非表示を切り替えることができます。
https://www.portalgraphics.net/oc/help/oc7/window_hand.html

よろしくお願いいたします。
ユーザーより ID : 3445 / 名前 : ひろ / 2023-05-08 15:09:05
すいません。手のひらコントロールではありません。
【Ctri】 【T】のショートカットの際、レイヤーを左右反転させるといったウインドウが、通常はでてきます。
それが出なくなり、レイヤーを左右反転や上下反転ができなくなっりました。

表示の反転ではなく、レイヤーそのものの反転です。
ユーザーより ID : 3446 / 名前 : ひろ / 2023-05-08 15:26:19
追加です
今まで範囲選択→レイヤー変形時に縦横比や拡大率等の設定、変形の完了・キャンセルなどができるウィンドウが出ていたのですが、突然出なくなりました。困っています、対応よろしくお願いします。
運営/開発者より ID : 3449 / 名前 : サポート / 2023-05-10 09:22:45
ご返信ありがとうございます。

自由変形の操作ウィンドウのことだったのですね。
勘違いしておりました。大変申し訳ございません。

大変お手数ですが、以下の手順で設定ファイルを削除していただけますでしょうか。
1.openCanvas を終了(起動している場合)
2.「C:\\Users\\{ユーザー名}\\Documents\\PGN\\openCanvas7\\settings\\settings.osf」ファイルを削除
3.openCanvas を起動

よろしくお願いいたします。

 レスポンス&情報共有を書き込む

名前(必須) : 
添付ファイル : 
( jpg, gif, png, wpe, bmp, oci, oe*, cne, cne, pmt, psh, opl, ogs, ots, bs, mdp )
添付ファイルの公開設定 : 
本文 : (必須)
2000文字以内
このページの TOP へ